【大学スポーツ】スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」がアシックスとの協業により早稲田大学ア式蹴球部のストーリーを発信
2018年12月22日 タイアップ/コラボ アプリ/ゲーム Written by 管理者

スポーツスタートアップ企業、株式会社 ookami は、アシックスジャパン株式会社との協業により、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」の新企画「Player! ブランドストーリー」において、大学スポーツファンコミュニティーに寄り添ったタイアップ企画をスタートする。第1弾は、1部昇格1年目で関東大学サッカーリーグを制した早稲田大学ア式蹴球部、その快進撃の裏側に迫るストーリーとなっている。
選手、監督が語る早稲田優勝の裏側。外池大亮×岡田優希×小島亨介
Player! は、「スポーツが持つワクワクをもっと身近に、人々の日常に感動を。」をテーマに、スポーツの「リアル」を体験できるスマートフォンアプリ。感動のあの「一瞬」を見逃すことなく、ライブの熱狂を語り合いながら、スポーツをもっと身近に楽しむことができるだけでなく、ユーザーの興味に合ったニュースやスケジュールもまとめてチェックできる。
Player! ブランドストーリーでは、スポーツに関わる企業のストーリーやブランドメッセージを記事形式で発信。テキストや写真を中心とし、スマホに最適化したデザインでコンテンツを掲載。対談・著名人インタビューなどからブランへの共感、好意形成につながるようなストーリーを引き出す。単発記事、特集形式など、多面的に展開することも可能となっている。
アシックスジャパン株式会社 マーケティング統括部、今来賢司氏のコメント
「スポーツがこれから日本の将来を担う若者たちのライフスタイルの中に空気のように存在することが重要だと思っています。またそれが日本スポーツ界の発展・振興だと考えており、日本の活力になると信じています。その一つの形として、大学スポーツの活性化に取り組んでおり、その取り組みと親和性が高い、ookami さんとタッグを組ませていただきました。このポテンシャルのあるプラットフォームから新たな顧客接点を見いだし、われわれのブランドストーリーを伝えていければと考えています。ookami さんにはこのプラットフォームを通じて、スポーツの接点を拡大してくれるコミュニケーションツールに昇華することを期待しています」
■スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」 公式サイト
https://ookami.tokyo/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
