【パラスポーツ】日本ブラインドサッカー協会がフューチャー社とサプライサービスパートナー契約を締結、VRブラインドサッカー体験アプリの提供とIT施策の支援
2018年11月24日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 アプリ/ゲーム テクノロジー/デジタル Written by 管理者

日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、フューチャー株式会社とサプライサービスパートナー契約を締結した。契約期間は2019年8月31日までの1年間で、バーチャルリアリティ(VR)によるブラインドサッカー体験アプリの提供とITを活用したファン獲得施策での支援となる。
フューチャーはテクノロジーをベースとした課題解決型のITコンサルティングサービスを提供しており、グループ全体ではIT コンサルティング&サービス事業とビジネスイノベーション事業の2 軸でビジネスを展開。デジタルマーケティング、IT教育、EC などを中心にさまざまな分野で新しいサービスを創造している。これまでにもJBFAのVRブラインドサッカー体験アプリを開発してきたが、今後は2020年東京パラリンピック以降を見据え、その体験者および全国各地で開催されているブラインドサッカー体験会の参加者をIT活用によりファン獲得に結びつける施策で支援、裾野の拡大を目指す。
JBFAは「障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会」の実現を目指して2024年に世界一であること、2020年東京パラリンピックでのメダル獲得を目指して競技活動を行うほか、ブラインドサッカーを活用した企業研修や子ども向け出張授業などを通じてダイバーシティ啓発活動を行っており、2020年以降のさらなる成長を見据え、新たな事業の柱をつくることに注力している。
●このニュースの詳細はこちら。(日本ブラインドサッカー協会 公式サイト)
http://www.b-soccer.jp/11993/news/pr181121future.html
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
