【Bリーグ】新潟アルビレックスBBとタチカラホールディングスが社会貢献プラットフォーム「HAND 2 HAND 」プロジェクトを始動!
2018年11月18日 タイアップ/コラボ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグ・新潟アルビレックスBBとタチカラホールディングス株式会社は、12月8日(土)より、バスケットボールを通じた社会貢献プラットフォーム「HAND 2 HAND 」プロジェクトとして、オリジナルコラボレーションバスケットボールを新潟アルビレックスBBの公式Webサイト、および試合会場(ホームのみ)にて販売を開始する。
「HAND 2 HAND」は、支援者がボールを1球購入すると、もう1球のボールが社会的ハンディキャップを負った子どもにプレゼントされる社会貢献プラットフォーム。このプラットフォームを活用することで、バスケットボールやバスケットボールチームを愛するファン、プロ・アマチームと選手、企業などは、バスケットボールを通じて子どもたちとつながりを持つことができる。つながる子どもの対象は現在、児童養護施設や心身障がい施設の児童、被災児童、貧困児童などとなっている。バスケットボールを贈ることをきっかけに、社会的ハンディキャップを負った児童による試合観戦などのチームとの交流、チームや支援者による施設でのボランティア活動など、子どもたちとのつながりを継続的なものにすることが可能となる。
今回「HAND 2 HAND」プロジェクトの第2弾として、新潟アルビレックスBBとタチカラホールディングス株式会社は、新潟アルビレックスBBの公式Webサイト、および試合会場(ホームのみ)にて300球の支援を募集開始する。支援者が、新潟アルビレックスBBとタチカラがコラボレーションしたオリジナルバスケットボールを1球購入すると、同じデザインのバスケットボールが新潟県を中心とした子どもたちにプレゼントされる。
今回のオリジナルバスケットボールは、復興と感謝のシンボルである「新潟県中越大震災復興祈願花火フェニックス」をモチーフにデザインされた花火模様をボール全面に施し、新潟アルビレックスBBとタチカラロゴが刻印されたスペシャル仕様球となっている。これはタチカラによる「世界の公認球と同等レベルの合成皮革に、自在なグラフィックを施すことができる」新製法を駆使することで実現したもので、正式サイズ・重量に準ずる7号球サイズとなる。
募集期間は、12月8日(土)から。支援コースは、①新潟アルビレックスBB所属選手のサイン入り特典付き先行予約購入コース(14,000円(税込))、②標準購入コース(13,000円(税込))の2通りとなっている。
■「HAND 2 HAND」プロジェクト特設サイト
http://tachikara.jp/h2h/
■新潟アルビレックスBB 公式サイト
https://www.albirex.com/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
