【高校野球】甲子園歴史館が夏の高校野球第100回記念大会「開会式VR」&「決勝戦VR」視聴開始
2018年11月15日 施設 ファンサービス/ファンマネジメント テクノロジー/デジタル Written by 管理者

阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館は、昨年から阪神甲子園球場のさまざまな一面を圧倒的な臨場感で体感できる「VR(バーチャル・リアリティ)映像」を導入しており、現在は第4弾映像として、夏の高校野球 第100回記念大会「開会式VR」編と「決勝戦VR」編の2映像の視聴を開始している。
同映像は、第100回全国高校野球選手権記念大会時に、360度カメラを駆使して撮影したもので(映像提供:バーチャル高校野球)、開会式編ではグラウンドレベルから見た入場行進や選手宣誓の映像などを、決勝戦編では100回大会記念にふさわしい印象的なシーンを、まるでその場にいるかのような臨場感あふれる映像で、それぞれ疑似体験できる。甲子園歴史館の「甲子園ひろば」コーナーに設置している映像端末で視聴可能だ。
●このニュースの詳細はこちら。(阪神電気鉄道株式会社 HPより)
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6413_b90a370ea1e8b11f422fbf91907ddc7f3cb3c608.pdf
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
