【Jリーグ】ハードロック・ジャパンが北海道コンサドーレ札幌とオフィシャルトップパートナー契約を締結
2018年11月10日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 ファンサービス/ファンマネジメント Written by 管理者

ハードロック・インターナショナルの日本法人、ハードロック・ジャパンは、Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌とオフィシャルトップパートナー契約を締結した。
現在、世界70カ国以上にて200以上のエンターテインメント施設を展開するハードロック・インターナショナルは、ホテルやカフェの他、毎年数多くの大型スポーツイベントを開催している米マイアミガーデンズのハードロック・スタジアムなども展開している。今回の契約は、日本においてハードロックのエンターテインメント体験を届ける活動の一つ。
コンサドーレ札幌 代表取締役社長CEO、野々村芳和氏のコメント
「このたびは、このようなワールドワイドな企業が、新たなパートナーとして仲間に加わっていただけることは、非常にうれしく思います。北海道コンサドーレ札幌を通じて、子どもからシニアまで幅広い世代が楽しめる道内外での活動や、さらには、世界を目指しハードロックさまと一緒に活動をしていければと思います」
ハードロック・ジャパンCEO、アド・マチダ氏のコメント。
「ハードロック・インターナショナルがプロスポーツチームのトップパートナーになるのは今回が初めてとなります。このパートナーシップを通じて、北海道の皆さまに寄り添い、北海道が家族向けエンターテインメントやホスピタリティを提供する世界レベルのリゾート地になることをサポートする、コミットメントとビジョンを示すものになると思います」
ハードロック・ジャパンは、北海道コンサドーレ札幌とのオフィシャルトップパートナー契約の締結を記念して、今シーズン最終戦となる12月1日(土)に札幌ドームにて開催されるJ1リーグ第34節 北海道コンサドーレ札幌 vs サンフレッチェ広島戦の観戦を含む、2泊3日の北海道ツアーをプレゼントするキャンペーンを、11月15日(木)まで実施。同キャンペーンは、北海道や北海道コンサドーレ札幌の魅力をより多くの人に感じてもらうことを目的に、ハードロック・ジャパンの公式Instagramにてキャンペーン応募者の中から抽選で、7組14名に北海道を満喫できるハードロックオリジナルのツアーを提供する。
ハードロック・ジャパンは、「ハードロック・エクスペリエンス」という構想とともに、ハードロックならではの“音楽をDNAに”、子どもからシニアまで幅広い世代が楽しめるリゾートの開発を目指している。「ハードロック・エクスペリエンス」は、日本の現代の文化を尊重し、同時にハードロックが将来的に日本に提供できる音楽、スポーツ、ホスピタリティ、エンターテインメントへのビジョンを示すものとなる。これまでのホスピタリティ事業の運営を通じて培ってきた経験を生かし、カフェやホテルだけでなく、音楽ライブイベントからスポーツイベントまで、幅広いエンターテインメント体験の提供を行う。
●このニュースおよびキャンペーンの詳細はこちら。
https://hardrock.co.jp/news/20181109/(ハードロック・ジャパン HPより)
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20181146088/(北海道コンサドーレ札幌 公式サイトより)
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
