【コカ・コーラ社特別セミナー】なぜ世界的スポーツ大会に投資するのか/主催:サッカーキング・アカデミー
2016年01月22日 セミナー情報 Written by 管理者

【講師】
日本コカ・コーラ株式会社
マーケティング本部 IMC マーケティングアセッツ
部長 渡邉和史(わたなべ かずふみ)
アメリカで生まれ育ち、大学は日本の上智大学を卒業後、博報堂に入社。
トヨタ自動車の営業担当として、リベルタドーレス杯の運営や同社キャンペーンなどを担う。
2000年にFIFA Marketing AGに転職。2002年FIFA World Cup™を経験。
2004年には博報堂DYメディアパートナーズへの転職を経て、2011年に日本コカ・コーラに入社。
アクエリアスブランドのスポーツマーケティングや2014年FIFA World Cup™のキャンペーンを手掛け、現在はコカ・コーラのスポーツ/エンターテインメントの交渉窓口、コミュニケーションプロデュースを遂行中。
またIOCとの共同プロジェクト、オリンピックムーブスにもメインで関わる。
【日時】 1月28日(木)19:30~21:00 ( 開場 19:00 講義 19:30~20:30 質疑 20:30~21:00)
【会場】 Football★Plaza1階 104-0032 東京都中央区八丁堀4-9-4
【講義内容】
■スポンサードした大会、選手の歴史
これまでコカ・コーラ社がスポンサードした各種大会や特定のアスリートへの出資に関するエピソード
■なぜ世界的な大会をスポンサードするのか
ワールドカップやオリンピックにコカ・コーラ社が出資することによる、具体的な効果およびメリットとは
■日韓ワールドカップ、Jリーグでの経験に学ぶ
渡邉氏のこれまでのキャリアにおける、サッカーに関わる経験談
■東京オリンピックに向けて
開催まで5年を切った東京オリンピックにおいて、展開していきたいと考える戦略
【受講料 】 5,000円(税込)
【申込み締切 】1月20日(水)23:59
▼詳細・申込みはコチラ▼
http://soccerking-academy.jp/archives/1193?utm_source=sjn&utm_medium=banner&utm_campaign=20160114
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
