【ランニング】1/24(日)「スイーツマラソンin東京」開催、エントリー受付は1/10(日)まで
2016年01月07日 マーケティング/プロモーション/ブランディング タイアップ/コラボ 大会/イベント運営 Written by 管理者

1月24日(日)、台場駅徒歩3分のシンボルプロムナード公園ランニングコース(東京都江東区青海)にて、「第28回全国スイーツマラソン in 東京」が開催される。(主催:スイーツマラソン実行委員会、共催:一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会、企画:株式会社インターナショナルスポーツマーケティング)
スイーツマラソンとは、スイーツ食べ放題とランが同時に楽しめるイベントで、参加ランナーは給水所の横に設置された「給スイーツ所」に並ぶスイーツが食べ放題だ。スイーツは200種類以上、20万個以上が用意され、一度に全てのスイーツが並ぶのではなく、周回を重ね給スイーツ所に立ち寄るたびに新しいスイーツが用意されている。
また、参加賞としてオリジナルスイーツをプレゼント。同時開催されるスイーツ物産展ではランナー以外でも有名店、人気店のスイーツが購入できる。
4.5kmマラソン(1部・2部、1周1.5kmの周回コースを3周、制限時間は35分)、7.5kmマラソン(1部・2部、1周1.5kmの周回コースを5周、制限時間は1時間)、リレーマラソン(30km、2人~10人でエントリー、制限時間は3時間30分)でエントリー受付中で、参加申し込みは1月10日(日)まで。
このニュースの詳細と参加申し込みは、下記URLまで。
http://www.sweets-marathon.jp/entry/tokyo/detail.html
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
