【相撲】ジャポニカ学習帳『日本の伝統文化シリーズ』第2弾“相撲” 初場所初日の1月10日に発売
2016年01月07日 マーチャンダイジング タイアップ/コラボ アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

ショウワノート株式会社(本社:富山県高岡市、東京本部:東京都中央区、代表取締役社長:片岸茂)は、ジャポニカ学習帳『日本の伝統文化シリーズ』第2弾“相撲”を、初場所開始の1月10日(日)より発売する。
『日本の伝統文化シリーズ』は、2015年9月24日に発表された、ジャポニカ学習帳の新シリーズだ。子どもたちの興味関心の対象を更に広げ、グローバル化の中でも日本文化を後世に受け継いでほしいという思いを込め、37年ぶりに昆虫や植物以外のテーマが採用された。
相撲は、西暦712年に編纂(へんさん)されたとされる日本最古の歴史書『古事記』や720年成立の正史『日本書紀』に起源が書かれ、現在まで長く親しまれている伝統的な文化であることから、今回のテーマとして選択された。テーマを描いた表紙イラストに加え、最初・中綴じ・最後の3箇所に学習ページがあり、開くたびに理解が深まる作りになっている。
今回の表紙および学習ページの力士イラストは、全て元大相撲力士の漫画家、琴剣淳弥氏が手がけたものだ。プロデュースは柏本郷司氏(株式会社ヨロコビto)で、公益財団法人日本相撲協会の監修の下、制作された。
B5サイズが5mm方眼、A6サイズが白無地と8mm横罫15行の全3種類となっている。
このニュースの詳細は以下URLまで。
http://www.showa-note.co.jp/press/dento-series/
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
