【高校野球】甲子園歴史館が、「夏の高校野球100回大会特別展」を開催!
2018年07月31日 施設 大会/イベント運営 Written by 管理者

阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館では、7月31日(火)から8月26日(日)までの間、「夏の高校野球100回大会特別展」を開催する。100回大会を迎える夏の高校野球の歴史を味わえるよう、例年実施している夏の高校野球の企画展の規模を拡大し、甲子園歴史館館内全体を使って実施する。
大会期間中は、初代優勝旗に加え、二代目優勝旗、新調された三代目優勝旗を同時に展示するほか、高校野球を代表する選手の一人である松井秀喜氏の特別展示を開催し、2013年の国民栄誉賞受賞時に贈られた「金のバット」を展示。さらに、朝日新聞社協力の下、夏の甲子園で活躍した元球児による「甲子園レジェンド始球式(※)」で使われた始球式のボールを随時展示する。
(※甲子園レジェンド始球式:夏の甲子園で活躍した元球児が、試合のある全日程で始球式を行う。さまざまな年代で活躍した18名のレジェンドが、100回の節目で、大会の歴史を振り返り、次の100年につながるメッセージを始球式に込める)
常設コーナーでは、今年新たに設置した「名勝負ギャラリーII」に映像を追加するほか、夏の高校野球で旋風と呼ばれる活躍をした高校を取り上げる「旋風コーナー」、夏の歴代優勝校を紹介する「栄光の足跡」、夏の高校野球の歴史を、写真を通じて振り返る「100回大会の歴史」など、夏の高校野球の歴史が存分に味わえる内容となっている。
さらに、朝日新聞連載の「ベストゲーム47」の特集や、8月5日(日)に開幕する第100回全国高等学校野球選手権記念大会出場校の紹介、出場校の抽選会で実際に使用された出場校名プレートの展示などを行う。加えて、昨年、企画展コーナーに登場した「トリックアート」が100回大会特別バージョンになり、甲子園歴史館入館券もオリジナルデザインとなる。
また、ダイヤのA特別展も同時開催される。
●このニュースの詳細はこちら。(甲子園歴史館 HPより)
http://www.koshien-rekishikan.com/system/news_topics/detail/452
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
