【求人情報】公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会
2018年07月12日 求人情報 Written by 管理者

アジア初開催。「一生に一度」の大会でスポーツビジネスの未来を拓く
前回のイングランド大会は世界で40億人超が視聴した、「世界三大スポーツイベント」の一つ。2019年、アジア初のラグビーワールドカップ開催国となった日本には、スポーツ産業の拡大、経済効果の面で、また個人のキャリアにとっても、千載一遇のチャンスが秘められています。
募集期間:2018年7月5日(木)〜 2018年8月1日(水)
◆募集職種
●プロモーションマネージャー
広報・PR・広告宣伝 プロデューサー・ディレクター メディアプランナー
●プロジェクトマネージャー
ネットワークエンジニア プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) ネットワークコンサルタント
●会場運営責任者
事業企画・事業統括 プロデューサー・ディレクター メディアプランナー
●メディア対応コーディネーター
事業企画・事業統括 プロデューサー・ディレクター メディアプランナー
●経理マネージャー
経理(財務会計) 財務 管理会計
●経理コーディネーター
経理(財務会計) 財務 管理会計
●通翻訳コーディネーター
翻訳・通訳
●ワークフォースITコーディネーター
SE(Web・オープン系) 情報システム・社内SE ネットワークコンサルタント
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
