【イベント情報】6/22(金)<MARS CAMP 講座><学生向け>『地方創生をスポーツで!』
2018年06月15日 セミナー情報 Written by 管理者

地方創生と頻繁に耳にするようになった昨今。
新たな付加価値を加えるスポーツの存在価値とは。はたして、
地域に変革をもたらすことができるのか。
今回のゲストは、(株)JTBとSports Travel & Hospitality Group(英国)が日本国内に
設立したスポーツホスピタリティ専門会社であるSTH JAPAN株式会社より、執行役員
の倉田氏が登場!
来年に迫ったラグビーW杯は日本全国12の都市で開催され、
呼び込み、その経済波及効果は4,372億円と予測されている。
スポーツ庁が掲げる「2025年までにスポーツ産業市場を15.
達成に向け、大会時のみならず、
となるのが来年に迫ったラグビーW杯。
そのスポーツホスピタリティ事業を手掛け、
イベントを見据えた地方創生/
変革をもたらすスポーツツーリズムの仕事のリアルとポテンシャル
と伺う!
日時 2018年6月22日(金) 19:30~21:30
会場 TKP新宿モノリスカンファレンスセンター カンファレンスルーム11A
【住所】東京都新宿区西新宿2-3-1 モノリスビル11F
講師 倉田 知己
受講料 8000円(税抜)
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
