【サッカー日本代表】KDDIが通信技術でサッカー日本代表をサポート、タブレット20台を提供!
2018年06月02日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーケティング/プロモーション/ブランディング チーム/リーグ経営 Written by 管理者

KDDI株式会社は、サッカー日本代表を応援することを目的とした「au BLUE CHALLENGE」の一環として、サッカー日本代表チームにタブレット20台を提供した。
2018FIFAワールドカップ・ロシア大会に挑むサッカー日本代表の躍進を祈り、5月14日(月)、サッカー日本代表・西野朗監督にKDDIの髙橋誠 代表取締役社長が提供するタブレット端末を手渡した。タブレットを受け取った西野監督は笑顔を見せながら感謝の言葉を口にすると、これからのサッカー日本代表での積極的なタブレット端末の活用を約束した。
KDDIでは、今回提供したタブレットを通じ、今後、サッカー日本代表に快適な通信環境を提供することで、限られた期間で効率的にサッカー日本代表の組織力、個人技術を向上させるための、質の高い練習環境構築に貢献することを目指しているという。
昨年12月16日に行われた、EAFF E-1 サッカー選手権2017決勝 では、最新テクノロジーを駆使した新たな試みである「au Future Stadium」を展開し、サポーターに新しいサッカー観戦体験を提供してきたKDDIは、選手やチームに寄り添ったサポートも行うべく、最新テクノロジーを駆使した通信の面で選手やスタッフを応援していく。KDDIは今後も通信技術を生かしたサポートで、サッカー日本代表を全力で応援していくとしている。
■「au BLUE CHALLENGE」公式サイト
https://www.au.com/pr/soccer/
記事元:共同通信PRワイヤー
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、

