【ラグビー】キヤノンが「ブレディスローカップ2018」の冠スポンサー契約を締結
2018年05月22日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

キヤノン株式会社は、10月27日(土)に日産スタジアムで開催されるラグビーのニュージーランド代表とオーストラリア代表の伝統的な試合「ブレディスローカップ」に冠スポンサー契約を締結した。これにより、同大会名称は「キヤノン ブレディスローカップ2018」となる。
「ブレディスローカップ」は、ニュージーランド代表(通称:オールブラックス)とオーストラリア代表(通称:ワラビーズ)との間で80年以上にわたり行われている伝統ある試合で、日本で行われるのは2009年以来、2回目となる。
ラグビー日本代表オフィシャルサポーターであり、また2019年9月20日~11月2日に日本の12都市で開催されるラグビーワールドカップ2019日本大会のオフィシャルスポンサー企業でもあるキヤノンは、ラグビーワールドカップ2019日本大会の機運醸成に取り組むため、キヤノン ブレディスローカップ2018の冠スポンサー契約を締結したとしている。
キヤノングループでは、これまでも国内外のさまざまなスポーツイベントの舞台裏で、カメラ・レンズのメンテナンス、製品貸出のサービスなどを通して報道の現場を支えてきました。キヤノン ブレディスローカップ2018においても、トップクラスの選手による激戦の様子が最高の状態で撮影できるよう、カメラのサービスセンターを会場内に設置し、さらなる報道現場の支援を図る。
日本ラグビーフットボール協会 会長 岡村正氏のコメント。
「歴史ある伝統の一戦、『ブレディスローカップ』が、キヤノン株式会社様の特別協賛をいただき、『キヤノン ブレディスローカップ2018』として日本で開催できることになりました。主催者を代表してキヤノン株式会社様に心より御礼申し上げます。過去8回のワールドカップでニュージーランド代表は3回、オーストラリア代表は2回優勝しています。その両国が、『ラグビーワールドカップ2019日本大会』の決勝戦の舞台である日産スタジアムで対戦することは、来年の本大会に向けた機運を醸成することにも繋がります。両チームが世界トップレベルの熱戦を繰り広げてくれることを大いに期待しております」
キヤノン株式会社 代表取締役会長 CEO 御手洗冨士夫氏のコメント。
「このたび、『キヤノン ブレディスローカップ2018』を冠スポンサーとして開催できることを心からうれしく思います。世界最高峰のチームであるオールブラックスとワラビーズが『ラグビーワールドカップ2019日本大会』の決勝の舞台となる日産スタジアムで対戦することは、来年の本大会に向けた機運醸成となります。この熱い激闘を最高の状態で撮影できるように、キヤノンは国内外から集まる報道機関とプロフォトグラファーへの支援を図るほか、日本ラグビーフットボール協会、ニュージーランドラグビー協会、オーストラリアラグビー協会、関係省庁、自治体、スポンサー企業をはじめとする大会関係者の皆様とタッグを組んで『キヤノン ブレディスローカップ2018』を全力でサポートします」
■ラグビーワールドカップ2019 キャノンウェブ
http://global.canon/ja/event/rwc2019/index.html
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
