【イベント情報】4/27(金)JSAA OPEN SEMINAR Vol.8 スピードスケート女子団体パシュートにおける金メダル獲得を支えたスポーツ科学の総合力
2018年04月16日 セミナー情報 Written by 管理者

今回で第8回目を迎える『JSAA OPEN SEMINAR』では、平昌オリンピックでの金メダル獲得も記憶に新しい、スピードスケート女子団体パシュートを支えた糸川敏彦コーチ、また科学スタッフである紅楳英信氏、横山瑠衣氏をお招きし「スピードスケート女子団体パシュートにおける金メダル獲得を支えたスポーツ科学の総合力」についてお聞きしてまいります。
平昌オリンピックにおけるスピードスケート女子団体パシュートの金メダル獲得は、日本スポーツ界の計り知れない功績です。そのご活躍の背景には、選手とコーチ、スタッフの弛まぬ努力と、余念のない研究による細部へのこだわりの賜物です。
体格で劣る日本のアスリートが、より世界で対等以上に戦っていくために、パフォーマンス向上の糸口の細部にまで目を光らせ、チームとして徹底して取り組めばよいのか。そして、急速に進化していているデータ活用やテクノロジー、スポーツ科学はアスリートの進化にどのように繋がるのか…
開催概要
日時:2018年4月27日(金)19:00-22:00(受付 18:30〜)
会場:ヤフー株式会社 BASE11
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
主催:日本スポーツアナリスト協会
定員:100名(定員に達した場合は締め切らせていただきます)
▶プログラム
<講演セッション>
「スピードスケートナショナルチームにおけるビデオコーディネーターの役割と手法」
横山 瑠依氏
「パシュート団体金メダルを支えたテクノロジーとアナリティクス」
紅楳 英信氏
<パネルディスカッション>
「スピードスケート女子団体パシュートにおける金メダル獲得を支えたスポーツ科学の総合力」
≪パネリスト≫
糸川 敏彦 氏(公益財団法人日本スケート連盟)
紅楳 英信 氏(公益財団法人日本スケート連盟)
横山 瑠衣 氏(平昌オリンピック スピードスケート映像サポートスタッフ)
≪モデレーター≫
河合 季信 氏(筑波大学 体育系 准教授)
詳細⇒https://openseminar-vol8.peatix.com/
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
