<イベント情報>1/18(月)第30回スポーツ産業学セミナー
2015年12月17日 セミナー情報 Written by 管理者

第30回スポーツ産業学セミナー 『都心にグラウンドをつくり日本のスポーツを変える! ~アーセナルサッカースクール日本校を実現させた「民活×ファンド設立」とは?~』
この度、日本スポーツ産業学会では、標記のテーマについて下記の通りセミナーを開催致します。 日本のサッカーが世界のトップ10に入るには、総サッカー人口を増やさないと実現できないことを長年の研究の結果導き出し、 その結果、グラウンドが現在も将来も圧倒的に不足している現状が、ボトルネックになっていることを指摘。それを解決するために、 民間の資金と能力を生かして公共サービスの提供を行う手法『PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)を活用。 市民の税金を使わず、草が生い茂り、空き地となっていた市有地をJクラブ並みの施設として再生。 初年度から黒字を達成したアーセナルサッカースクール市川の代表である 幸野 健一 氏 を講師にお迎えしてお話を伺います。 スポーツに関わる全ての方々にとって大変有意義な内容ですので多くの方々のご参加をお待ちしております。
日時: 2016年1月18日(月)19時30分~21時00分
会場:早稲田大学早稲田キャンパス 3号館3階304教室
(東京都新宿区西早稲田1-20-14)
参加費:一般:3,000円、学会員:2,000円、学生:1,000円
詳細はこちら
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
