【Jリーグ】パナソニックスタジアム吹田にて、光IDソリューション「LinkRay」を活用した新たな情報配信サービスを開始
2018年02月24日 スポンサーシップ/パートナーシップ 施設 テクノロジー/デジタル Written by 管理者

パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、J1リーグ・ガンバ大阪の本拠地・パナソニックスタジアム吹田にて、パナソニックの光ID技術「LinkRay」を活用した新サービスをスタート。
「LinkRay」とは、パナソニックの「光ID」技術を活用して、街の中でさまざまに使われている明かりやディスプレイからの光(LED光源)を、スマートフォンのアプリで読み取り、多様な情報の入手を実現するソリューションだ。
今回、スポーツマーケティング分野で初めて「LinkRay」を導入し、パナソニックスタジアム吹田内のコンコースサイネージ(約200台)でサービスを開始する。同社は昨シーズンより導入しているスタジアム演出サイネージで、スポーツ・ライブ空間演出によるスタジアムの一体感を醸成し、これまで以上にスポンサー企業の魅力をファンに伝えることを実現している。今シーズンからはさらなるサービスとして、「LinkRay」を使ってスマートフォンサービスに誘導することで、従来のスタジアム演出サイネージと比べ、スポンサー企業と個々のファンとのより深いコミュニケーションを可能にし、また試合終了後もキャンペーンやダイレクトメールといった、継続的なデジタルマーケティングに活用できるなど、さらに高付加価値な広告商品の提供が期待できる。
新サービスの第一弾として、ガンバ大阪のオフィシャルパートナーであるデサントジャパン株式会社の協力を得て、「LinkRay」を利用した来場者のみが「umbro」商品の紹介や限定コンテンツにアクセスできる特設Webサイトを開設。2月24日(土)J1リーグ・ガンバ大阪のホーム開幕戦にて、ファンサービスの向上と「umbro」のブランドプロモーションを実施する。
■光IDソリューション「LinkRay」の詳細はこちら。(パナソニック HP)
https://panasonic.biz/cns/LinkRay/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
