【Bリーグ】茨城ロボッツがスポーツ街づくり会社「株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメント」を設立
2018年01月20日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグのサイバーダイン茨城ロボッツは、スポーツによるまちづくり事業、および、同クラブが事業主体者として運営を行ってきた「まちなか・スポーツ・にぎわい広場(M-SPO)」の管理・運営・活用を行うことを目的とし、「株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメント」を設立する。
株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメントでは、ミッションに「茨城をとてつもなくオモシロくする」、ビジョンに「BLUE PRIDE」を掲げ、下記の事業を行う。
1.スポーツ
1)スポーツ施設の活用、運営、開発
①M-SPOの運営受託およびさらなる活用、運用
②公共施設・体育館・アリーナ等の運営
③県内他エリアでの事業開発
2)スポーツショップ・クラブショップの運営
①ROBOTSショップの運営
3)スクール&スポーツ企画事業
①バスケスクール、チアスクールその他スクール事業の企画、運営
②スポーツ施設を活用したイベントの企画、運営
2.タウン
1)まちづくりの推進
①市街地等再活性化の取り組み
②遊休施設、空き地等の不動産の利活用
2)地域の魅力を引き出す取り組みの推進
①大規模イベント・大会等の誘致
②コンベンション機能の確立
●このニュースの詳細はこちら。(サイバーダイン茨城ロボッツ 公式サイトより)
https://ibarakirobots.win/news/38726.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
