【イベント情報】1/21(日)パラスポーツで地域を元気に 〜パラスポーツの現状と未来〜
2018年01月18日 セミナー情報 Written by 管理者

東京2020開催に向けて、各地でパラスポーツの魅力を体験するさまざまな機会が増えています。2020年はひとつの目標ですがそれはスタートに過ぎず、パラスポーツはパラアスリートや指導者の育成のみならずパラスポーツを体験する市民や場所、機会をいかにつくり、地域を元気にしていくかが重要です。そこで今回は、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、パラスポーツやパラスポーツを楽しめる環境づくりに興味のある方を広く募集し、また、パラスポーツをする人、観る人、支える人、それぞれの立場で活躍されている方をお招きし、参加頂く方々と共に考えたいと思います。
日時 | 平成30年 1月21日(日)13:30〜17:30(13:00開場) |
---|---|
主催 | 慶應義塾大学大学院SDM研究科附属SDM研究所スポーツシステムデザイン・マネジメントラボ |
協力 | 慶應義塾大学体育研究所 日本ブラインドサッカー協会 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館 |
対象 | 高校生以上 |
定員 | 70人 ※定員を超えた場合は、抽選となります。 |
プログラム | 講演およびパネルディスカッション 講師・パネラー(予定)
|
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
