【イベント情報】1/24(水)<SBA新春特別企画>2018年 SBA的スポーツビジネスの現状分析と未来予測!
2018年01月09日 セミナー情報 Written by 管理者

ラグビーW杯、東京五輪を翌年、翌々年に控えた2018年、GDP600兆円実現の担い手の1つとしての使命を期待されているスポーツ産業は、果たして順調な成長を遂げているといえるだろうか。
そもそも「ビジネス」であるかどうかすら曖昧とされてきたスポーツ界が、日本経済再生本部「日本再興戦略2016」により、2025年までの15兆円という「目標」を課せられてから1年以上が経過した今、果たして、日本のスポーツビジネスは何ができて、何ができていないのか。
スタジアム・アリーナ改革、日本版NCAA、スポーツ×ICTなどの観点はもちろんのこと、eスポーツ、スポーツ賭博、社会貢献活動のマネタイズなどといった国際的トレンドをふまえて、SBA理事4人が、我が国スポーツビジネスの現在地と、あるべき未来像、未来予測について語る!
日時 1月24日(水) 19時00分~21時30分
料金 5,400円(税込)
会場 HSB鐵砲洲(八丁堀) 住所:東京都中央区湊1丁目1−12
講師 荒木 重雄 鈴木 友也 杉原 海太 山崎 卓也
詳細⇒https://spobiz.ac/seminar/detail.php?sid=55
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
