【パラスポーツ】セレスポがパラアイスホッケー上原大祐選手とスポンサー契約を締結
2018年01月08日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 Written by 管理者

イベント制作会社の株式会社セレスポは、パラアイスホッケーの上原大祐選手とスポンサー契約を締結した。
上原選手は、2006年トリノパラリンピックに出場、2010年バンクーバーパラリンピックでは銀メダルを獲得。2014年に国際パラリンピック委員会が発表した「アイススレッジホッケー競技の歴史におけるトップ10プレーヤー」に選ばれた。2013年の現役引退後、障がいを持つ子どもたちやその親のサポートを中心に活動するNPO法人D-SHiPS32を設立、代表理事を務めている。2017年に現役復帰した。
セレスポは、これまで「誰もが参加でき、楽しめるイベント」の実現に向けて取り組むなど、社内・社外に対してバリアフリーを中心とした研修を行っており、上原選手に研修のプログラム構成や講師などを通じて関わりがあった。今回、上原選手の現役復帰を機に、スポンサー契約の締結に至った。
本契約を機に、上原選手へのサポートに加え、上原選手と共に誰もが一緒に楽しめる機会としてパラスポーツ体験の創出やイベント分野を中心としたバリアフリー教育にもさらに取り組んでいくという。
以下は、上原大祐選手からのコメント。
「セレスポ様とは以前より、研修プログラムなどで連携させていただいておりましたので、今回スポンサーになってくださることを大変嬉しく思っております。これから一緒にパラスポーツや車椅子スポーツの楽しさを皆さんに届けられる企画や、障がいを持った子どもたちがスポーツの楽しさを知ってもらう企画にも力を入れていきたいと思っております。
スポーツを通して皆さんとコミュニケーション取れる日を楽しみにしています」
■株式会社セレスポ 企業HP
http://www.cerespo.co.jp/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
