【パラスポーツ】ゴールドウインが日本障害者スキー連盟とオフィシャルスポンサーおよびオフィシャルサプライヤー契約を締結
2017年12月27日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーケティング/プロモーション/ブランディング 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

株式会社ゴールドウインは、特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟(JPS)とオフィシャルスポンサーおよびオフィシャルサプライヤー契約を2017年8月1日付で締結した。なお、契約期間は5年間で着用ウエアは同社が企画・生産する「GOLDWIN(ゴールドウイン)」ブランドを提供する。
同社ではこれまで日本障がい者スポーツ協会(オフィシャルパートナー)をはじめ、日本身体障がい者水泳連盟(オフィシャルパートナー)、日本ウィルチェアーラグビー連盟(オフィシャルサプライヤー)、日本ボッチャ協会(オフシャルサプライヤー)それぞれと契約を締結し、障がい者スポーツをサポートしてきた。また同社社員の鈴木孝幸(コーポレートコミュニケーション室所属)は障がい者水泳において日本代表に選ばれ、世界大会において優秀な成績を収めている。
これらの経験や実績を生かし、継続的に誰もがスポーツに参加し、楽しめる環境づくりをサポートするために、日本障害者スキー連盟とオフィシャルパートナー契約を締結し、日本代表の活動をサポートするに至ったという。
またオフィシャルサプライヤー契約も締結し、連盟が管理・運営するアルペンスキーチーム(身体・知的障害)、ノルディックスキーチーム(身体・知的障害)、スノーボードチーム(身体)の各日本代表メンバーおよび役員・スタッフに各チームオリジナルデザインのウエア提供をする。
同社は、スポーツを一番に考えること、「SPORTS FIRST:スポーツ・ファースト」をタグラインとしてあげ、社員育成や地域・社会への貢献などスポーツを通じた豊かな暮らしの実現と、社会の発展に寄与することを目指している。オフィシャルパートナーおよびオフィシャルサプライヤー契約を通じて「障害者の社会参加を促進し、活力ある共生社会の創造及び世界平和の発展に寄与することを目的とする」という日本障害者スキー連盟のビジョン達成に貢献していきます。
■GOLDWIN 公式サイト
http://www.goldwin.co.jp/
■特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟 公式サイト
http://www.sajd.com/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】 令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 若干名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
-
新規追加セミナー8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方【8月開催イベント・セミナー】8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方⇒https://coal-s
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
