【ゆるスポーツ】AGC旭硝子と世界ゆるスポーツ協会が“ゆるスポーツ”を共同開発
2017年12月21日 タイアップ/コラボ 地域振興/社会貢献 その他 大会/イベント運営 Written by 管理者

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会は、AGC旭硝子と共同で、ガラスを用いた新競技「○×スペース(マルバツスペース)」 を開発した。
「○×スペース」は2人で対戦するスポーツ。アイテム(用具)には、AGC旭硝子のガラス製透明スクリーン「Glascene(グラシーン)」が採用されており、ガラスの背景と投影された映像を同時に見ることができるため、空間にさまざまな演出が可能であり、その機能を応用しこの競技を開発している。
「○×スペース」は、2018年3月17日(土)に東京都港区主催により開催されるイベント「麻布ゆるスポーツユナイテッド」にて体験可能だ。イベントの詳細は、世界ゆるスポーツ協会のHPで近日中に告知される予定。
「麻布ゆるスポーツユナイテッド」概要
・日時: 2018年3月17日10時〜正午 ※雨天時は3月18日(日)10時〜正午に順延
・会場: 東京都港区立東町小学校(東京都港区南麻布1-8-11)
・参加費: 無料
世界ゆるスポーツ協会は、目的に合わせてスポーツをオーダーメイドできる「スポーツクリエーション」の活動を企業や自治体などに幅広く展開している。これにより、自社の広報やCSR、CSV活動においてそのスポーツを実施することが可能となる。
●このニュースの詳細はこちら。(AGC旭硝子 企業HPより)
http://www.agc.com/news/detail/1196403_2148.html
■「○×スペース」公式サイト(世界ゆるスポーツ協会)
http://yurusports.com/sports/futurelab/marubatsu
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
