【書籍紹介】「スポーツビジネスの世界2017-2018」日経BP社
2017年12月20日 書籍紹介 Written by 管理者

スポーツビジネスは、大きな転換期を迎えています。まず、ICT(情報通信技術)を核にしたスマート化。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などを積極活用した“スマートスポーツ”が、「競技力向上」と「新しいエンターテインメントの創造」という両輪を回し始めました。そして、アジアへのシフト。急増するアジアの中間層を取り込むスポーツ業界の投資が本格化しています。ダイバーシティーも大きなうねりの1つ。パラスポーツや高齢者スポーツ、女性スポーツにおける取り組みは、バリアフリー社会の構築やダイバーシティーマネジメントの象徴として異分野の産業にも影響を与えています。『スポーツビジネスの未来 2018-2027』は、これら3つのメガトレンドを軸に、国内外で活躍する専門家が今後10年のスポーツビジネスを予測します。医療・健康や地域創生といった社会課題の解決とも密接に結び付きながら、その定義を拡大し、多くのステークホルダーを巻き込むことになるスポーツビジネス。「ポスト2020」を見据えてイノベーションを生む主役は、これまでスポーツとの関わりが薄かった異分野の企業です。スポーツビジネスの中核となる6分野の重要25テーマに加え、今後さらにスポーツと関係を深める7分野の産業、そしてグローバルの動きについて未来像を提示します。
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
