【動画配信】アーカイブでチェック!!スポーツビジネス THE WAVE!「第6回スポーツボランティアについて考える」
2017年12月15日 セミナー情報 Written by 管理者

12/13 実施 にしたライブ配信番組 「第6回スポーツボランティアについて考える」がアーカイブでご覧いただけます。
【内容】
ラグビーW杯・東京オリンピックのボランティアに関して、 そもそもボランティアとは何?という本質的な疑問など
【ゲスト】 但野 秀信(タダノ ヒデノブ)
日本スポーツボランティアネットワーク 事務局 笹川スポーツ財団 経営企画グループ
動画はコチラ⇒https://www.facebook.com/sjn.bz/videos/1640520069301869/
その他過去動画も合わせてご覧ください。
https://www.facebook.com/pg/sjn.bz/videos/?ref=page_internal
◆第1回 スポーツスポンサーシップについて語りつくそう!
秦英之(はた・ひでゆき)ニールセンスポーツ 代表取締役社長
◆第2回 アスリートマネジメントのパイオニア、スポーツビズ社の描く未来
山本雅一(やまもと・まさかず) 株式会社スポーツビズ 代表取締役
◆第4回 スポーツにおけるインターネット放送の現状と未来
荒井 勇気 パシフィックリーグマーケティング株式会社マーケティング室室長
◆第5回 ラグビーワールドカップのビジネスの仕組み
森貴信 公益財団法人 ラグビーワールドカップ2019組織委員会 チケッティング・マーケティング局長
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
