【イベント情報】11/7(火)スポンサーシップ・マーケティング実践講座
2017年10月23日 セミナー情報 Written by 管理者

2020年に向け盛り上がるスポーツ業界、 音楽・ファッション・フード関連イベントなどが持つ熱量を
ブランディング・販促・PRにフル活用する
●各種スポンサーシップ・協賛の手法を知る
●スポンサーシップ・協賛の成果の出し方を押さえる
●スポンサーシップ・協賛の成果を見える化する戦略が組めるようになる
<カリキュラム>
- スポンサーシップ活用の型と効果測定・最適化
- マーケティング & CSR文脈でのスポンサーシップ企画のつくり方
- 生活者に受け入れられるスポンサードコンテンツのつくり方
<講師>
秦 英之氏 ニールセンスポーツ(旧:レピュコムジャパン)代表取締役社長
片岡 英彦氏 片岡英彦事務所 代表 東北芸術工科大学 広報部長
谷口 マサト氏 漫画原作者 LINE株式会社 チーフプロデューサー
【東京開催】
開講日 | 2017年11月07日(火) |
講義時間 | 10:00~17:20 |
講義回数 | 1日集中 |
開催場所 | 宣伝会議セミナールーム 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 8F 表参道駅A4出口から徒歩3分ほど |
受講価格(税別) | ¥ 49,000 |
【同時中継】 名古屋教室 福岡教室 札幌教室 金沢教室 広島教室 仙台教室
【大阪教室】
開講日 | 2017年11月21日(火) |
講義時間 | 10:00~17:20 |
講義回数 | 1日集中 |
開催場所 | 宣伝会議 関西本部セミナールーム(予定) |
受講価格(税別) | ¥ 49,000 |
詳細⇒https://www.sendenkaigi.com/class/detail/sponsorship_mktg.php
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
