【キッズスポーツ】子どもたちにビブスを無料で提供するフリービブスプロジェクトがスポンサー企業を一般募集
2017年09月05日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 Written by 管理者

一般社団法人日本青少年育成協会が活動拡大のため子どもたちにビブスを無料で提供する“フリービブスプロジェクト”のスポンサー企業を一般募集している。
フリービブスプロジェクトでは、「スポーツする子どもを応援する」ことを目的として、2008年3月より全国の少年サッカーチームなどスポーツ少年団を中心に、無料でビブス(10枚1セット)をプレゼントしている。この取り組みを通して得られた収益は、地域貢献とスポーツに取り組む子どもたちへのサポート支援、被災地の子どもたちへの教育支援等の活動に役立てられる。
一般社団法人日本青少年育成協会は、1994年に設立。『世界の人々から尊敬され、信頼され、愛される日本人(青少年)の育成と、そこに携わるにふさわしい『架橋力』を持った指導者の育成を行うことを使命とする』をミッションに、教育コーチングやアクティブラーニング、中国政府認定の中国語検定試験 HSK漢語水平考試の試験運営、アメリカ・カナダへの高校交換留学など、幅広い分野でグローバルに活躍できる青少年の育成サポートを行っている。
■フリービブスプロジェクト 公式サイト
http://www.free-bibs.jp/
■一般社団法人日本青少年育成協会 公式サイト
http://www.jyda.jp/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
