【書籍紹介】EventBiz vol.8 スポーツとイベント これからのカタチ
2017年09月08日 書籍紹介 Written by 管理者

◆編集内容
スポーツの産業化の動きは加速している。少なくとも、行政はスポーツ庁を筆頭に数値目標が掲げられた以上、そこへ向かって走り始めている。民間企業もビジネスチャンスを掴むため、
何かしらの取り組みをはじめている。
それは手探りかも知れないが、動けば何かが生まれ、カタチになる。
特集では、スポーツとイベントから見えてくる新たな動きを追った。
◆特集❶ スポーツとイベント これからのカタチ
◇「プロ野球ファン」ではない人たちにも来てもらう場所を目指して 横浜DeNA ベイスターズ
◇テクノロジーを駆使してスタジアムを満員に ガンバ大阪/パナソニック
◇ラグビー日本代表戦の集客に注目 日本ラグビーフットボール協会
◇[大学シリーズ] スポーツを通じて地域社会と共に発展
・大学の構内でB.LEAGUE のホームアリーナを運営 青山学院大学
・「BKC スポーツ健康コモンズ」での交流からはじまる~地域に開かれた大学づくり 立命館大学
・日本版NCAA の先駆者 関東学院大学
・講堂型アリーナの理想形を巡って アリーナスポーツ協議会
◇[クリエイターの考] 映像演出はスポーツ観戦をエンターテインメントに変えるか 長崎英樹
◇資材の新しい可能性を探る 西尾レントオール
◇イベントのトイレに未来はあるか?
◇屋外イベントの安全を考える イベント・コミュニケーションズ
◇“わざわざ走る”価値がある 人、食、自然が揃った高知龍馬マラソン
◇注目! スポーツ関連の展示会
◆特集❷ 日本MICEの未来に向けて
◇[座談会] 観光庁×JNTO×JCMA
◇各地のビューロー関連ニュース
◇地域×MICE の可能性 リゾート型MICE 都市・沖縄
◇IT 活用事例 コンテンツと街の魅力が創る新たなビジネス 横浜街歩きナゾトキRPGミライ物語
◇日本のMICEビジネスや観光業界を担う若手を育成する 日本コンベンションサービス
・EventBiz 論点
・AWESOME EVENTS! MADE IN JAPAN 「リアル脱出ゲーム」 SCRAP
・第3回 JACEイベントアワード
・Pick UP! Exhibition 日本最大から世界最大へ ギフト・ショー WEEK 秋2017
・MICE業界のダイバーシティを考える① セレスポ
・体験レポート JEPCイベントプロデューサー認定コース
・展示会の総合分析 2017月4月~6月
・開催スケジュール(展示会) 2017年9月~2017年11月
・グラフで見る国内の「見本市・展示会」最新動向
・論考 寺澤義親
・MICE TOPICS Overseas LVCCD/メッセ・デュッセルドルフ
・JNTO Letter⑤ ソウル事務所より 韓国のインセンティブ旅行のトレンドについて
・日本各地のユニークベニュー! 其の壱 高知県
・海外MICE Report “MICEのための”ホテルオープン バンコク・マリオット・マーキス・クイーンズパーク
・MICE TOPICS 2019年・2020年 展示会場問題
・On the Frontline Club J.LEAGUE
・Now Loading e-sports 香港政府観光局
・話題の施設から ぴあ
・INFORMATION スポーツ文化ツーリズムアワード2017
・Let’GO 2020 TOKYO! 東京2020に向けた主な動き
・視察ツアー2017報告会 日本映像機材レンタル協会
・MY MICE DAY [光和] 永井保江
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
