【受講生募集】第15期MARS CAMP 2017 Fall & Winter
2017年09月07日 セミナー情報 Written by 管理者

2010年に開講したMARS CAMPも早くも7年目の終わりの時を迎えております。
現在ではスポーツ業界で活躍するCAMP生が500名を超えました。
「スポーツ業界で活躍する仲間を増やす」ことを実現し続けるコミュニティとして、
2010年からスタートした、スポーツビジネスで活躍するための最速講座。
<情報+経験+接点創出>にこだわり「スポーツを仕事にしたい!」
「スポーツ業界の人脈がほしい!」そんな方々のための「本物のチカラ」を養う場所です。
●情報(業界最前線のゲスト。早く・安く・キャリアに繋がる情報をご用意)
「スポーツを一生の仕事にしたい!」
スポーツ業界の仕事の情報は凄く閉鎖的で、あまり表に出ていません。
MARS CAMPでは「今」業界で「スポーツ」というサービスを社会に提供している
ゲストにご登場いただき、スポーツにまつわる「仕事」を知り、意思決定をするための場をご用意。
仕事に就くだけでなく、活躍できるように「働き方・頑張り方」をお伝えしながら、
ここにしかない求人情報もお届けします。
●経験(チーム・メーカー・メディア・イベントなど業界横断型のインターン機会)
「スポンサー営業の経験はありますか?」「PR・販売企画はできますか?」
できるのか?自分に向いているのか?MARS CAMPではスポーツを仕事にする実務機会を用意。
チーム・リーグ・メーカー・メディア・イベント・町おこし、といった学生・社会人いずれも
参加できる実務機会を通じて、知ったからこそできるようになる/できないことをできる
ようにするスポーツ業界が求める力が身につきます。
●接点(業界人脈を紡ぐ。講師・卒業生・同期が業界で仕事仲間に)
いつでも夢を掴める準備ができるコミュニティ。「コネは創れます」。
スポーツの業界では随時、採用が行われていますが、人とのつながりで決まるケースが
多いのも事実。MARS CAMPを通じてスポーツ業界各社に入社する方が多いのは、
講師・卒業生・同期が深くつながるコミュニティだから。実務機会や講座後の交流会と
いった1対1で話す機会が圧倒的に増え、これまで学んだ知識や経験が生かせます
【★MARS CAMP生の活躍の場 一例】
▼スポーツ団体
秋田ノーザンハピネッツ | アビスパ福岡 | アミティエスポーツクラブ | 茨城ロボッツ
国立スポーツ科学センター | 埼玉ブロンコス | ジェフユナイテッド市原・千葉 | 湘南ベルマーレ
東京エクセレンス | 東京サンレーヴス | 東北フリーブレイズ | 東北楽天ゴールデンイーグルス
栃木SC | 日本オリンピック委員会 | 日本サッカー協会 | 日本スポーツ振興センター
日本ソフトテニス連盟 | 日本バスケットボールリーグ | 日本フットサルリーグ | 羽田ヴィッキーズ
パシフィックリーグマーケティング | 福岡ソフトバンクホークス | ブラインドサッカー協会
ベガルタ仙台 | モンテディオ山形 | 横浜市体育協会 | 横浜F・マリノス | 横浜FC
横浜ビー・コルセアーズ | レノファ山口 | FC町田ゼルビア | FCアスルクラロ沼津 など
▼メーカー・卸・小売り
アシックス | アルペン| クリヤマ | ザナックス | スケッチャーズ | ゼビオ | スポーツマリオ
チャンピオン | デサント | ドーム | ナイキジャパン | ファイテン | フェニックス
マトリックス | B&D | GOLDWIN | KAMO | Kappa | NIKKI | soccerjunky | SSK | VOLUME | PUMAなど
▼広告・PR・スポンサー
クロススポーツマーケティング | クロスプラネット | スケール | 電通スポーツパートナーズ
博報堂DYスポーツマーケティング | 阪神コンテンツリンク | ユース・プランニング・センター
ニールセンスポーツ | ADK | iSM | SONY |など
(イベント・選手サポート・メディア・関連サービスなどは詳細ページ)
▼スポーツ業界のあらゆる箇所で活躍する卒業生インタビューを続々更新!
http://mars-camp.com/interviews/
▼10月に幕を上げる第15期詳細・お申込みはコチラから
http://mars-camp.com/2017fw15th/
定員150名の限定募集!
※締切:9月30日 定員に達し次第、お申し込み終了となりますので、
受講をお考えでご希望の場合は、お早目にお申し込みください。
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
