【プロ野球】甲子園歴史館のVR映像第3弾「プロ野球リリーフカー体感VR」が8月29日に登場!
2017年08月29日 施設 アプリ/ゲーム Written by 管理者

阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館では、4月4日から阪神甲子園球場のさまざまな一面を圧倒的な臨場感で体感できる「VR(バーチャル・リアリティ)映像」を導入しているが、8月29日(火)から第3弾映像として「プロ野球リリーフカー体感VR」が新登場する。
第3弾の「プロ野球リリーフカー体感VR」は、プロ野球の試合開催時に360度カメラを駆使して撮影したもので、選手がリリーフカーでグラウンドに登場する場面や、試合終了後に選手がリリーフカーでヴィクトリーランをする場面に同乗したかのような視点で体感できる.甲子園歴史館では、同球場のさまざまな一面を体感できるようVR映像を導入しており、今後も新たなコンテンツの導入を検討していく予定だという。
映像は、甲子園歴史館の「甲子園ひろば」コーナーに設置している映像端末で視聴できる。また、これまでに導入した「甲子園空中散歩」、「高校野球入場行進VR」も引き続き、視聴可能だ。
●このニュースの詳細はこちら。(甲子園歴史館 公式サイト)
http://www.koshien-rekishikan.com/system/news_topics/detail/349
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
