【ブラインドサッカー】8月27日に開幕のブラインドサッカー東日本リーグ2017が「帝京科学大学 千住キャンパス」で開催
2017年08月26日 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、8月27日(日)に帝京科学大学 千住キャンパス(東京都足立区)にて「ブラインドサッカー東日本リーグ2017」の開幕節を行う。東日本リーグは、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のブラインドサッカーおよびロービジョンフットサルチームを対象としており、ブラインドサッカー(全盲クラス)は地域リーグ初参加となるfree bird mejirodaiとDerroto Saber茨城を含む8チーム、ロービジョンフットサル(弱視クラス)は昨年同様3チームが参加し、12月までの4カ月間にわたり行われる。
ブラインドサッカーは、参加チーム数の増加に伴い今季より2グループ制を導入し、各4チームによる1回戦総当たりのリーグ戦の後、各リーグの上位2チームと下位2チームによる順位決定トーナメントを行う。上位トーナメントの優勝、準優勝、3位のチームには、2018年春頃に開催予定のクラブチャンピオンシップへの出場権が付与される予定だ。
●このニュースの詳細はこちら。(日本ブライドサッカー協会 公式サイト)
http://www.b-soccer.jp/10616/news/pr170818leagueeast1.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
