【イベント情報】8/29(火)北海道日本ハムファイターズが目指す新球場建設の真の狙いとは
2017年08月09日 セミナー情報 Written by 管理者

今年6月29日に北海道日本ハムファイターズの新球場構想がベールを脱いだ。
その発表に、球界はもとより、スポーツ業界、関係者から大きな注目が集まっている。
これまで国内では、スタジアムは自治体が建設し、スポーツチームが"利用"するというモデルが一般的であった。今回の発表は、これまでのモデルとは大きく異なり、プロ野球球団(民間)が主導し、各分野・各事業エリアに知見・ノウハウを持つ多様なパートナー、事業参画者がタッグを組み、新たな挑戦を行いながら様々なコミュニティが自然と形成される『共同創造空間の構築』を追求するという。
また、発表によると、国際競争力を有するライブ・エンターテイメントタウンとして『“アジアNo.1”のボールパーク』を目指すとあり、もはやスタジアムを中心とした「街づくり」ともいえる。
SBAでは、この壮大なプロジェクトを率いる前沢賢氏(北海道日本ハムファイターズ 執行役員 事業統括本部長)を招き、その構想を語っていただく。
日時 8月29日(火) 19時00分~21時00分
場所 HSB鐵砲洲(八丁堀)住所:東京都中央区湊1丁目1−12
講師 前沢 賢 北海道日本ハムファイターズ 執行役員 事業統轄本部長
料金 5,400円(税込)
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
