【Jリーグ】世界初、サッカーの戦況予測用AIを搭載したシミュレーション・メディア「WARP」がサービス開始
2017年08月04日 アプリ/ゲーム ファンサービス/ファンマネジメント テクノロジー/デジタル Written by 管理者

データスポーツ・テクノロジーの分野でオープンイノベーションを推進する株式会社Sports AIは、世界初となるサッカーの戦況予測用AIを搭載したJリーグ特化型シミュレーション・メディア「WARP」を、データスタジアム株式会社および株式会社スクワッドとの連携により提供を開始した。
昨今、スポーツ分野でも最先端テクノロジーの活用とその可能性が注目される中、Sports AIはエージェント・シミュレーター領域における世界トップクラスのAI研究者、IPA未踏天才プログラマー採択者やサッカーのスポーツ・アナリティクスの研究者たちの叡智を結集し、従来の過去の対戦成績を元に確率で勝敗を予測する統計手法などとは根本的に異なるサッカー専門戦況予測AIエンジン「WARP_AI」の開発・構築に世界で初めて成功した。
今回提供を開始するJリーグ特化型シミュレーション・メディア「WARP」では、「WARP_AI」を搭載し、データスタジアムが管理するJリーグの公認データであるスタッツデータ・トラッキングデータと、サッカー専門新聞である「EL GOLAZO(エル・ゴラッソ)」を発行するスクワッドが持つJリーグの各チーム・選手の取材情報を反映し、本物の選手のように模倣させることに成功。22人のソフトウェアロボット(AI)を使った10分間の試合を100回対戦させた演算シミュレーションを行い、最も確率の高い試合結果を提示する。
さらに、楽天株式会社が運営するBIG、totoのオンライン販売サイト「楽天 toto」と連携し、「WARP」にて予想された試合結果と同じ内容のtotoをスムーズに購入できるような画面遷移を実装している。
以下は、Sports AI代表取締役社長兼CEO、及部智仁氏のコメント。
「”AIを中心としたスポーツデータ・テクノロジーを進化させ、世界中から愛されるスポーツエンターテインメントを創造する”、これが私たち、Sports AIのビジョンです。このビジョンから生まれたのがJリーグの戦況予測に特化したAIシミュレーション・メディア『WARP』です。サッカーの試合中に生まれるあらゆるデータを駆使することによって、もっとサッカーが理解でき、もっとJリーグの選手が好きになる、そして最高の週末が待ち遠しくなる、『WARP』を通じて実現したい私たちの想いです。『WARP』を支えるAIは、各選手相互の動きからチーム全体のプレーコンセプトを形成させ、また逆に、そこから各選手の動きをコントロールします。単なる統計予測ではない46次元のエージェント・シミュレーションにより、『カオスかつフラクタル』といわれる最も難易度が高いサッカーの再現に挑戦していきます。これからも『WARP』はAIとビッグデータを活用した新しい起業ジャーナリズムとして、AI研究者やサッカーのスポーツ・アナリティクスの研究者たちの叡智を結集し、世界一のAIシミュレーション・サッカーメディアを目指して進化させていきます」
■Jリーグ特化型シミュレーション・メディア「WARP」 公式サイト
https://warp-football.jp/
■株式会社Sports AI 企業HP
http://sports-ai.jp/
■データスタジアム株式会社 企業HP
https://www.datastadium.co.jp/
■株式会社スクワッド 企業HP
http://www.golazo.jp/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
