【健康】管理栄養士による食事トレーニング「ダイエットプラス」が、スーパースポーツゼビオ店内にコラボ店舗『Diet Plus ラボ』をオープン
2017年07月21日 メディア/放映権 健康産業 タイアップ/コラボ Written by 管理者

メドピア株式会社の連結子会社で、管理栄養士による食事トレーニング「ダイエットプラス」を展開する株式会社フィッツプラスは、スーパースポーツゼビオ ららぽーとTOKYO-BAY店内に、『Diet Plus ラボ』を7月21日(金)にオープンする。
フィッツプラスでは、日本人の健康に対する意識が高まる中、健康な身体づくりを継続的に実現するためには正しい生活習慣を身に付けることが重要だと考え、スーパースポーツゼビオ店内にオープンする『Diet Plus ラボ』で、食に関する唯一の国家資格である「管理栄養士」の資格を持つトレーナーが栄養学に基づいた正しい食生活の実践をサポートする。また、同店舗ではダイエット志向の人に限らず、アスリート志向の人や部活生とその家族に向けた、強い身体をつくるための食事トレーニングプログラムも提供している。このコラボレーションにより、「食」と「運動」の両側面から、人々の健康的な身体づくりの実現を強力にサポートすることが可能となる。
『Diet Plus ラボ』の具体的なサービス内容は以下の通り。
1.体組成診断と管理栄養士による簡易カウンセリング
高機能体組成計による体重・骨格筋量・体脂肪などの体組成診断と、その結果をもとに管理栄養士による簡易カウンセリング。
→こちらの体験予約(お試しカウンセリング)はこちらから⇒https://dietplus.jp/trial/?sclick=labsite_contactbanner
2.ダイエット計画書の作成
同コースに申し込むことで、さらに生活リズムや食習慣を丁寧にヒアリングし、弱点と課題、改善点を洗い出しながら、一人ひとりに合わせたプランを管理栄養士が提案。
3.食事トレーニング(実践サポート)
専用のスマホアプリで、専任トレーナー(管理栄養士)による毎食の食事アドバイスとオンラインカウンセリングを提供。店舗では月1回の対面カウンセリングを行い、体組成計の計測結果で身体の変化を確認しながら、1カ月間の振り返りと今後の計画を作成。
■Diet Plus ラボ スーパースポーツゼビオ ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗情報
http://www.supersports.co.jp/shop/supersports/344/
■ダイエットプラス 公式サイト
https://dietplus.jp/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
