【インターンシップ】カンボジアンタイガーFC海外研修プログラム
2017年07月07日 求人情報 Written by 管理者

カンボジアンタイガーFCでは、「カンボジアの夢と希望と勇気の象徴として、国民の生活に欠かせない心の潤いとなる」というミッションを掲げ、他にないオンリーワンのクラブ運営を行っております。
皆さんの常識や前提にとらわれないアイデアと行動で、カンボジアに夢と希望と勇気を届けてください。
皆さんのご応募をお待ちしております。
海外研修プログラム内容 |
|
---|---|
参加条件 | 特になし。年齢、国籍等は問いません。 PCスキル、語学力、マネジメント力など、皆さんの持っている強みを生かして、プログラムに参加してください。 |
期間 | 長期(半年間~1年間程度) 学生を対象とした助成金活用により、渡航費・滞在費などが支給されるプログラムあり。 短期(1日間~2週間程度) 試合開催日、「One Child, One Ball Project」の実施に合わせた日程(応相談) |
参加費用 | 【短期】 1日間・・・15,000円(※「One Child, One Ball Project」参加となります。) 3日間・・・40,000円 1週間・・・70,000円 2週間・・・120,000円 【長期】 要問合せ 【トビタテ留学JAPAN利用の場合】※官民協働の留学促進キャンペーン インターン登録料、月額費用 ※宿泊費、航空券等は含まれません。 費用に関しては要問合せ。 |
応募から採用までの流れ | ・件名:「インターンについて」 ・本文:名前、所属(大学等)、メールアドレスを記入し下記アドレスまで送信してください。 tiger@forward-inc.co.jp 後ほど、担当者よりご連絡させていただきます。 ↓ 面接 ↓ 渡航 |
個人情報の取り扱い | メール等で提出頂く個人情報は、「カンボジアンタイガーFC海外研修プログラム」の範囲内において利用させて頂きます。また、その取り扱いに関しては法令を遵守いたします。 |
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
