【マラソン】ゼビオは震災後初の宮城県後任フルマラソン「東北・みやぎ復興マラソン2017」に協賛
2017年05月20日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

ゼビオ株式会社は9月30日(土)、10月1日(日)に行われる 「東北・みやぎ復興マラソン2017」に協賛することが決定した。
東日本大震災から6年あまりが経過。復興が進む大地に、新しい感動・記憶・元気を創り出すため、「東北・みやぎ復興マラソン2017」が今年初めて開催されることになった。
「東北・みやぎ復興マラソン2017」のマラソンコースは宮城県の名取、岩沼、亘理にまたがるエリアとなっており、コース全体が東日本大震災の津波で被害を受けた地域だ。復興が進む大地に、新しい感動と記憶と元気を創り出すマラソンとなっている。同時に開催される「復興マルシェ2017」は、地元ならではの特産品や東北グルメが勢ぞろいする。東北の、みやぎの”いま”を全国や世界に発信する企画となっている。
東北・みやぎ復興マラソン2017
◆開催日:
9月30日(土)親子ペアラン(2km)・車いすジョギング(2km)
10月1日(日)フルマラソン(42.195km)・ファンラン(6km)
◆メイン会場:
宮城県立都市公園 岩沼海浜緑地・北ブロック
◆募集期間:
6月30日(金)23:59まで
●東北・みやぎ復興マラソン2017の詳細、およびエントリーはこちら。
http://www.fukko-marathon.jp/
■ゼビオグループ 企業HP
http://www.xebio.co.jp/ja/
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
