【ブラインドサッカー】日本ブラインドサッカー協会と丸井グループがパートナーシップ契約を締結
2017年03月28日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、株式会社丸井グループと2年間のパートナーシップ契約を締結した。丸井グループはブラインドサッカー男子日本代表および女子日本代表スポンサーとしての支援と同時に、引き続きサプライサービスパートナーとしてブラインドサッカー男子日本代表へオフィシャルスーツを、新たに女子日本代表へもオフィシャルスーツ(予定)を提供する。
丸井グループはこれまでにもブラインドサッカー選手を交えて、身体にハンディを持つ方が買い物を楽しむことができる「お買い物体験イベント」や「ブラインドサッカー研修」を取り入れ、視覚に障がいのある方を含めたあらゆるお客さまとの接し方や心構えを学び、無意識のうちにつくってしまう「心の壁」を取り払う取り組みを続けてきた。全ての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブで豊かな社会に向けて、年齢・性別・身体的特徴を超えた全てのお客さまに喜ばれる商業施設・商品・サービスのフロントランナーを目指して、ダイバーシティ&インクルージョンを推進している。
丸井グループではJBFAに対し、2015年8月からブラインドサッカー男子日本代表向けにオリジナルブランド「ビサルノ」のスーツ一式などを公式の場で着用するウェアとして提供してきた。今回のパートナーシップ契約によりこれまでの取り組みをさらに強化し、ブラインドサッカー男子日本代表および女子日本代表の活躍を起点に共生社会の実現を目指す。
●このニュースの詳細はこちら。(日本ブラインドサッカー協会 公式サイトより)
http://www.b-soccer.jp/10193/news/pr170321marui.html
■株式会社丸井グループ 企業HP
http://www.0101maruigroup.co.jp/
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
