【プロ野球】阪神電鉄が沿線の幼稚園・保育所の卒園者に阪神タイガースランチクロス(メッセージカード付き)をプレゼント
2017年03月11日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

阪神電気鉄道株式会社は、沿線の幼稚園および保育所を卒園する子どもたちに、卒園記念として、当社グループを代表する阪神タイガースのマスコットである「トラッキー」、「ラッキー」、「キー太」を描いたランチクロス(メッセージカード付き)をプレゼントする。
これは、沿線各市内の幼稚園・保育所の協力を得て2014年から実施しており、沿線住民との関係性を強化することで阪神グループへの親しみにつなげようとするものだ。この他にも毎年、沿線の新小学1年生を対象に下敷きのプレゼントも行っている。
さらに同社では、主に小学生向けの取り組みとして、絵画コンクールの開催のほか、沿線小学校への出張授業(駅長によるマナー啓発や仕事紹介、プログラミング教室の出張授業)、「阪神電車まなび基地」等の施設見学会など、グループに対する次世代のファンづくりを通じた沿線活性化への取り組みを展開しており、本取り組みもその施策の一環として行う。
配布概要
配布時期:2017年3月(子どもたちには、卒園式の日に配布予定)
配布先:大阪市・尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市の公立・私立の幼稚園および保育所(一部の地域を除く)
配布枚数:合計約2万4000枚
●このニュースの詳細はこちら。(阪神電気鉄道株式会社 企業HP)
http://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/1844
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
