【受講生募集】<4月開講>Number Sports Business College
2017年03月08日 セミナー情報 Written by 管理者

年間25億円の赤字を抱えた横浜DeNAベイスターズを、5年で黒字化させた前球団社長・池田純が発起人として開講。各競技団体やスポーツビジネスの世界で活躍している方をゲストに招き、現状や課題を学びます。
一方的な座学ではなく、双方向のコミュニケーションに重きを置き、参加者のみならずゲストを交えたディスカッションを行います。
本当に本気の人だけを集めるため、参加者は厳選し実施、双方向性のあるコミュニケーションをしていきます。
◆カリキュラム概要
池田氏がNumber Sports Business Collegeの学長として、スポーツビジネスで活躍している方やスポーツの諸問題に関連している方を招き、対談を行う。対談後、参加者を含めて双方向のディスカッションを行う。
開催頻度は月2回、1回の開催時間は1時間30分を予定。1回あたりの参加者は30名ほど。地方在住者等向けに、ライブストリーミング配信も予定。
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
