【なでしこリーグ】ティップネスが日テレ・ベレーザとコーポレートパートナー契約を締結
2017年02月20日 スポンサーシップ/パートナーシップ 健康産業 マーケティング/プロモーション/ブランディング チーム/リーグ経営 Written by 管理者

総合フィットネスクラブを展開する株式会社ティップネスは、プレナスなでしこリーグの日テレ・ベレーザとコーポレートパートナー契約を締結した。昨年6月にはアスリート支援契約を締結し、選手のトレーニングやコンディショニングを支援しており、さらなる継続・発展させた形となる。
ティップネスでは、日本のスポーツカルチャーを後押しするとともに、国民全体のフィットネス環境の向上を目指して、2016年3月から『アスリート支援プロジェクト』を展開しており、今回の日テレ・ベレーザとのコーポレートパートナー契約も本事業の一環となる。
昨年に引き続き、独自の最先端メソッドとノウハウ、充実した施設や設備、質の高いインストラクターといった資産を生かし、選手たちをサポートする。身体本来の“機能的な動き”を整える「TIPファンクショナルトレーニング」を軸とした各種トレーニングに加え、シーズンを通して、けがなくパフォーマンスを発揮できるコンディショニングサポートを継続し、両者一丸となってなでしこリーグ3連覇を目指す。また、協賛試合の実施やティップネス店舗での選手を交えた交流イベントの実施などを通じて、トレーニングやコンディショニング支援にとどまらない協業を展開する。
ティップネスは、すでに女子7人制ラグビーの山口真理恵選手、竹内亜弥選手と契約、トレーニング&コンディショニング支援を提供してきた。今回の日テレ・ベレーザとのコーポレートパートナー契約をはじめ、今後一段とサポートする選手やチームを拡大していく予定。第一線で活躍するトップアスリートから学生チームや地域団体に至るまで、さまざまな種目の幅広いアスリート・プレーヤーのサポートを通じて、日本のスポーツ文化振興に取り組んでいくという。
●『アスリート支援プロジェクト』(ティップネス HP)
https://www.tipness.co.jp/athlete_support/
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
