【求人情報】<正社員募集>プロスポーツリーグ
2017年01月27日 求人情報 Written by 管理者

【事業内容】
1. プロリーグの運営 2. 野球試合の運営 3. 各種スポーツ競技の興業 4. 各種スポーツ教室の企画、運営
5. 野球選手、監督、コーチ及び審判等の養成、指導、スカウト及びマネジメント 6. スポーツに関するコンサルティング業務
7. キャラクター商品の企画、製作及び販売 8. 著作権、著作隣接権、肖像権等の知的財産権の管理及び運用など
【募集職種】
1.球団ビジネスマネージャー 2.リーグスポンサーセールス
3.ライセンスビジネスリーダー 4.ウェブデザイナー、マーケッター
【募集背景】プロリーグのビジネス的な成長を図るために、スポーツビジネスに挑戦できる人を求めます。
【仕事内容】
1)ビジネスマネジャー
・プロリーグのビジネスの仕組みを活用しながら、オンシーズンは公式戦、オフシーズンは企画などで売り上げを上げる、または目標数字を上げるための数値管理を行う
・地域の自治体、連盟、商工会などと強い関係を築き、支援してもらう状況を作り保つ
・ファンクラブの母集団を作り、効果的なファンマーケティングを行う
2)リーグスポンサーセールス
・プロリーグのセールスシートを元にスポンサーセールスを行う
・トップに会って応援をもらう
・スポンサーとの関係性を保つ
・スポンサーを紹介してもらう人脈を各所につくる
・スポンサーを呼び込む企画を立て、スポンサーを当日アテンドし、満足を生み出す
3)ライセンスビジネスリーダー
・リーグ球団が所有する知財、映像権利、選手の肖像権、グッズ化権などを活用し、売り上げを上げる
・ファンのコミュニティと連携し、各シーズンでファンに喜んでいただけるグッズやサービスを企画し提供し、売り上げを上げる
・レプリカユニフォームなど、山場の試合と連携した企画やグッズを考え売り上げを上げる
4)ウェブデザイナー、マーケッター
・プロリーグのウェブサイト、アプリのデザインと企画運営をおこなう
・SNSやサロンを活用してファンに楽しんでもらう
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
