【イベント情報】12/10(土)~12/11(日)日本スポーツマネジメント学会第9回大会
2016年11月28日 セミナー情報 Written by 管理者

〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
| 第1日目:2016年12月10日(土)<B館・ブロッサムホール> | |
|---|---|
| 13:00~13:50 | 編集委員会セミナー「スポーツマネジメント研究の本質と研究公開の促進」 |
| 14:00~14:05 | 開会の言葉 |
| 原田 宗彦 氏 | |
| (早稲田大学、JASM会長) | |
| 14:05~15:00 | 基調講演「大学スポーツの未来像」 |
| 松浪 健四郎 氏 | |
| (日本体育大学理事長) | |
| 15:10~17:00 | シンポジウム「大学スポーツのマネジメント」 |
| シンポジスト: | |
| 藤井 純一 氏 ― プロスポーツ経営の観点から | |
| (池坊短期大学学長) | |
| 小笠原 悦子 氏 ― 女性スポーツ研究の観点から | |
| (順天堂大学女性スポーツ研究センター長、JASM理事) | |
| 世耕 石弘 氏 ― 大学広報の観点から | |
| (近畿大学広報部長) | |
| 黒田 次郎 氏 ― 国際貢献の観点から | |
| (近畿大学産業理工学部准教授) | |
| コーディネーター: | |
| 廣田 章光 氏 | |
| (近畿大学経営学部教授、マーケティング戦略論) | |
| 17:10~18:00 | 総会 |
| 18:10~19:40 | 懇親会 |
| 第2日目:2016年12月11日(日)<G館:総合社会学部棟> | |
|---|---|
| 8:30~11:40 | 一般研究発表(口頭発表) |
| 11:45~12:15 | 一般研究発表(ポスター発表) |
| 12:20~13:50 | 一般研究発表(口頭発表) |
| 13:50~15:20 | ラウンドテーブルディスカッション I 「ラグビーワールドカップ2019とラグビーの持続的成長」※選択制 |
| 話題提供者: | |
| 徳増 浩司 氏 | |
| (ワールドカップ2019組織委員会) | |
| 原田 隆司 氏 | |
| (元トップレフリー、RUGBY's代表) | |
| 廣瀬 俊朗 氏 | |
| (元ラグビー日本代表キャプテン) | |
| コーディネーター: | |
| 西尾 建 氏 | |
| (ニュージーランド・ワイカト大学研究員、経営学) | |
| ラウンドテーブルディスカッション II 「関西ワールドマスターズゲームズが日本の生涯スポーツに果たす役割とそのレガシー」※選択制 | |
| 話題提供者: | |
| 東 直也 氏 | |
| (関西ワールドマスターズゲームズ事務局企画調整部長) | |
| 彦次 佳 氏 | |
| (和歌山大学教育学部准教授、マスターズスポーツ) | |
| 工藤 康宏 氏 | |
| (順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授、スポーツツーリズム) | |
| コーディネーター: | |
| 高橋 一夫 氏 | |
| (近畿大学経営学部教授、観光事業論) | |
| 15:30~ | 閉会挨拶 |
| 永松 昌樹 氏 | |
| (近畿大学経営学部教授、日本スポーツマネジメント学会第9回大会実行委員長) | |
※発表申込件数などによって多少の日程変更の可能性もありますので、ご了承下さい。
日 時:12月9日(金)16:00~18:00(受付開始:15:30)
場 所:近畿大学ブロッサムホール
テーマ:「研究成果の商品化とスポーツコンテンツの商品価値」
討論者:宮地 元彦 氏(国立健康・栄養研究所 健康増進研究部部長)、宮本 和幸 氏(株)TBSテレビ メディアビジネス局ライセンス事業部担当部長)
コーディネーター:永松 昌樹 氏(近畿大学経営学部教授 スポーツ産業論)
※お申し込みおよび詳細については、スチューデントセミナーのページをご参照ください。
| 9月1日(木) | 一般研究発表申込開始 |
| 10月10日(月) | 一般研究発表申込原稿締切(23時59分) ※延長しました |
| 10月下旬 | 一般研究発表採択通知 |
| 11月18日(金) | 事前参加申込締切 |
※一般研究発表のお申し込みは、大会参加へのお申し込みを兼ねております。
| 一般会員 | 8,000円 |
| 一般(会員外) | 10,000円 |
| 学 生 | 3,000円(大学院生・学部学生) ※学生会員を含む※スチューデントセミナー参加希望の方は、スチューデントセミナー参加費(4,000円)内に、学会大会参加費が含まれていますので、スチューデントセミナーのみお申し込み下さい。 |
| 懇親会費 | 3,000円 ※参加区分不問 |
| ※事前の振り込みにご協力をお願いいたします ※いったんお振込みいただいた参加費は返金いたしかねますので予めご了承下さい | |

●近鉄大阪線「長瀬駅」より徒歩約10分
●近鉄奈良線「八戸ノ里駅」よりバス約6分、徒歩約20分
詳細⇒http://www.e-jasm.jp/conference/cf009.html
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報

