【パラスポーツ】パラスポーツのファンサイト「TEAM BEYOND」が始動
2016年11月14日 メディア/放映権 マーケティング/プロモーション/ブランディング 地域振興/社会貢献 大会/イベント運営 ファンサービス/ファンマネジメント Written by 管理者

東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、障がい者スポーツのファンサイトについて、投票により名称が「TEAM BEYOND」に決定したと発表した。
「TEAM BEYOND」には、パラスポーツを通じて、障がいの有無をはじめとするあらゆる違いや壁を乗り越え、一人ひとりの個性が輝く多様性豊かな社会に向かっていこう、という思いが込められている。このチームでは、アスリートも、観る人も、支える人も、全員が一つとなってパラスポーツを盛り上げていく。小池百合子・東京都知事も参加しており、ユニフォームの表示名は「YURIKO」、背番号は「2020」だ。
入団の際に登録する情報は、メールアドレス、パスワード、任意の表示名(ニックネーム)、背番号だ。今後、チームに入団(メンバー登録)した人には、競技大会やチームメンバーを対象とした企画の情報が発信される。
また、本サイトの主なコンテンツとしては、「TEAM BEYOND」に入団した人の任意の表示名と背番号が入ったユニフォームをアスリートが掲げて、入団を発表する画像を作成することができる「入団発表メーカー」や、各界著名人の応援活動を取り上げたコンテンツなどが用意されている。
このニュースの詳細は以下URLまで。(パラスポーツ・ファンサイト「TEAM BEYOND」)
https://www.para-sports.tokyo/
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
