【イベント情報】今週開催!11/18(金)Wanna work abroad? 国際派を目指す君へ ~アルビレックス新潟シンガポール代表取締役是永氏からのメッセージ~
2016年11月15日 セミナー情報 Written by 管理者

これからは国際感覚を持った人材が必要である、とあらゆる場所で叫ばれている。しかし、実際にそのような人材を育てるような策が打たれているだろうか?むしろ現代の若者は内向き志向であるとさえ言われている。
この現状を打破すべく、若い人に海外で挑戦することを勧め、自ら実践する人物がスポーツ業界にいる。アルビレックス新潟シンガポール代表取締役の是永大輔氏である。今回は是永氏から海外に挑戦する意義、そのために必要な事、海外からみた日本など、これまでの9年間の海外でのスポーツビジネス経験を踏まえて語って頂く。
◆日時:11月18日(金)19:00~20:30 20:30~ そのままの会場で、お飲物、軽食付きの立食式の交流会を開催します。
交流会は立食形式で行います。学生・社会人問わず、業界を知ったり、人脈を広げるにはとても良い機会です。
皆様のご参加お待ちしております!!
◆場所: フォトクリエイト 3階セミナールーム http://www.photocreate.co.jp/company/access/#map01
◆費用 社会人5,000円 学生3,000円 (交流会でのお飲物、軽食代も含まれます。)
【講師プロフィール】
是永大輔(これなが・だいすけ) アルビレックス新潟シンガポール Managing Director & CEO
携帯電話サッカーサイトの編集長として日本最大の会員数を集め、ジャーナリストとしても活躍。
バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、リバプールとの新規事業を立ち上げた後、2008年にアルビレックス新潟シンガポールCEO兼チェアマンに就任。
以降、独立採算で黒字経営を続け、売上規模を8倍に拡大。
スペイン、カンボジア各国リーグへの参戦や、マレーシア、タイ、ミャンマーなどにもビジネスを展開。
クラブハウスにカジノを併設するなど革新的な多角化事業を展開し、注目を集めている。
【定員】: 50名
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
