【ブラインドサッカー】 日本ブラインドサッカー協会がNPO法人化
2015年10月30日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者
日本ブラインドサッカー協会は10月27日(火)、任意団体からNPO法人化し、『特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会』になったと発表した。
当協会は、2002年10月に「日本視覚障害者サッカー協会」として設立され、10年8月に「日本ブラインドサッカー協会」に改称し、これまでブラインドサッカーの強化や普及、ダイバーシティ事業等の活動に尽力してきた。今後はNPO法人としてさらに公益性を高め、「ブラインドサッカーを通じて、視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること」というビジョンの実現に向けた活動を、さらに推進していくという。
このニュースの詳細は以下URLまで。
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
【募集職種】 編集・ライティング 【業務内容】 自社メディアのコンテンツディレクター (雑誌&WEBメディアの編集・企画・ディレクション) 【応募資格】 大卒以上 職種未経験NG 業種未経験OK〈必