【Jリーグ】スポーツチームとライセンスを利用したい企業を繋ぐ「Lise(ライセ)」がサービス開始。セレッソ大阪、ガンバ大阪、浦和レッズが参画
2025年09月10日 マーチャンダイジング チーム/リーグ経営 Written by 管理者

OIS株式会社は、スポーツチームと、ライセンスを利用したい企業・団体をつなぐ新サービス「Lise(ライセ)」およびポータルサイトを2025年9月9日にリリースした。
OISは、これまで数多くのプロスポーツチーム(Jリーグ:50クラブ、Bリーグ:12クラブ、プロ野球:6球団、ジャパンラグビーリーグワン:3クラブ)と取引を行い、公式グッズの開発を担ってきた。そのノウハウを生かし、新サービス「Lise(ライセ)」では、ライセンス利用に関するさまざまな情報をポータルサイトにまとめることで、ライセンス利用希望者とスポーツチームが出会える場を創る。
公式グッズ制作のノウハウを豊富に持つOISが、ライセンス利用者とスポーツチームの間に入ることで、商品企画から商品化、販売後の手続きまで、円滑な企画進行をサポートする。
日常にスポーツチームが溶け込み、人々がスポーツチームをより身近に感じられる世界を目指す。
サービスリリースに合わせてJリーグの3チームが参画
サービスリリース時点では、Jリーグのセレッソ大阪、ガンバ大阪、浦和レッズが参画する。今後もサッカーをはじめ、バスケットボール、ラグビーなどさまざまなプロスポーツのチームも参画予定となっている。
「Lise」ポータルサイトについて
「Lise」のポータルサイトでは、ライセンス利用検討を行う上で役立つ以下のコンテンツが展開されている。(コンテンツは順次拡大予定)
ライセンス利用できるチーム(ライセンサー)と出会える
チームに関するデータ、利用可能なプロパティ、ライセンス利用条件、ライセンス利用商品例などが掲載予定。
ライセンス利用料を事前に・簡単にシミュレーションできる
生産予定個数、上代などを入力するだけで、簡単にライセンス利用料のシミュレーションが可能。チームごと、商品ごとの比較もできる。
ライセンサーからの逆オファーも掲載
ライセンサーから、「こんな企業とコラボしたい」「こんな商品を作ってほしい」という逆オファーを掲載。
複数のライセンサーへ、一括で利用申し込みができる
メールフォームからライセンス利用申し込みができる。一度に複数のライセンサーにライセンス利用を申し込むことも可能。
企画~商品化~精算対応までサポートチームがフォロー
グッズ制作のノウハウを豊富に持つOISが、商品企画から商品化、販売後の手続きまでサポート。ライセンス利用経験がなくても安心して商品化が可能。
デザイン・生産体制がなくてもOK
自社内にデザイン制作や生産を行う体制がない場合は、商品化の経験が豊富なOISが業務を引き受けることも可能。(有償)
■Lise(ライセ)ポータルサイト ⇒ https://lise2025.net/
OIS株式会社(オイッス株式会社) 企業概要
https://ois2020.net/
代表取締役:大久保篤郎
所在地:大阪府箕面市森町北2-12-15
設立:2020年10月
事業内容:グッズ企画・製造・販売・卸・デザイン業務/自社ブランドの企画・製造・卸・販売/ライセンス事務局の運営
記事元:PR Times
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
