【イベント情報】9/17(水)スポーツ庁が示す「スポーツの成長産業化」への新たな道筋
2025年09月08日 セミナー情報 Written by 管理者

(JPI ㏋より)
スポーツ庁では、スポーツ市場規模15兆円の達成に向けて、これまでスポーツコンプレックスの推進や、スポーツホスピタリティの推進、スポーツオープンイノベーションの促進など、スポーツの成長産業化に向けた様々な取組を行ってきた。
今回の講演では、これまでの取組の紹介にとどまらず、スポーツの「公益性」を担保しつつ、スポーツビジネスとして資金を循環させるためのスポーツの楽しみ方、価値向上の必要性や、スポーツを産業としてみたときに、従来のリアルの世界とは別の形で、デジタルを活用したサービス提供の可能性など、スポーツ庁として今後検討していきたい論点について議論したい。
日時 2025年09月17日(水) 09:30 - 11:30
<開場は09:00でございます。お申し込みは、当日08:30まで承ります。>
開催方法 会場またはライブ配信
会場 JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
受講料 1名:37,870円(税込) 特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込) その他詳細は要確認
講師 スポーツ庁 参事官(民間スポーツ担当)吉屋 拓之 氏
講義項目
1.講演
(1) イントロダクション
(2) 公益性とビジネス
① 従来のスポーツにおける「公益性」
② スポーツのビジネス化(公益性とビジネスのバランス)
(3) リアルとデジタルの融合
① 従来のリアルの世界におけるスポーツ
② デジタルを活用した新たなサービスの可能性(eスポーツ等)
(4) 今後に向けた検討・まとめ
2.関連質疑応答
3.名刺交換・交流会
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
