【侍ジャパン】行けなくなったファンと観戦希望者をつなぐ「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」チケットリセールサービスを提供
2025年08月22日 チケット スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

電子チケット事業や高額不正転売対策を講じたチケット二次販売「チケプラTrade」を運営する株式会社Tixplusは、同サービスで、2025年10月15日(水)正午から「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」のリセールサービスを提供する。
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」リセールサービスとは
都合がつかず観戦できなくなったチケットを譲りたいファンと、良い席を適正に購入したいファンをつなぐチケットリセールサービス。チケットのみならず、限られた人だけが購入できる限定性の高い商品の不正転売が問題となる昨今、侍ジャパンシリーズ2025で開催される日本対韓国戦のチケットの公式二次流通サービスが、定価で安心安全に利用可能なチケプラTradeを活用する。チケットはプレイガイドで販売されるが、急な事情で行けなくなってしまった場合、チケプラTradeで、簡単に二次流通への出品が可能になる。購入者は、チケットをチケプラ電子チケットアプリで即座に受け取ることができるため、試合日の4日前まで二次流通での購入が可能となる。
リセールについて
リセール期間:10月15日(水) 12:00~各試合日4日前の23:59まで
※利用には無料の会員ID(Plus member ID)の登録が必要
※購入したチケットの受取/入場にはチケプラ電子チケットアプリが必要
※各プレイガイドで購入したコンビニ発券の紙チケットが対象
※ 詳細は特設サイト(https://tixplus.jp/feature/samurai-japan/)で後日公開
株式会社Tixplusについて
スマートフォン電子チケット「チケプラアプリ」や、ライブやイベントに行けなくなったときに定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケット「チケプラアプリ」は、これまで多くのアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績がある。音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設、ゲームイベントや展示会など、幅広い領域での導入実績を誇る。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるTixplus独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績および利用者が増加し続けている。その他、顔認証による顔パス入場機能など、ライブエンタメを安心・安全に楽しむ仕組みを実現。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社Tixplus ホームページより)
https://tixplus.co.jp/news/detail/791
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用し
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
