【Jリーグ】鹿島アントラーズとラクスル株式会社がクラブパートナー契約を締結
2025年08月19日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

鹿島アントラーズ(Jリーグ)とラクスル株式会社は、クラブパートナー契約を締結した。
ラクスルは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンの下、印刷・集客、物流、広告、コーポレートITといった複数の業界構造を変えることで、産業構造の変革を行っている。印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」の運営を通じ、販促・集客活動に必要な印刷物・グッズ類を提供。現在は315万人超の会員を都市部のみならず日本全国で抱えており、その多くは中小企業のクライアントで構成される。
今回のクラブパートナー契約の締結は、両社が共有する「地域と共に成長する」という価値観の一致により実現した。両社は今後、鹿行地域などにおいて、地域貢献や社会課題の解決に向けた取り組みを推進する。
<関係者のコメント>
ラクスル株式会社 代表取締役社長グループCEO、永見世央氏
常に革新と挑戦を続ける鹿島アントラーズさまとご一緒できることを、心から誇りに思います。当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンの下、本取り組みを通じて、地域社会に新たな活力を生み出し、サッカー文化のさらなる発展に貢献してまいります。
株式会社鹿島アントラーズ・エフ-・シー 代表取締役社長、小泉文明氏
このたび、ラクスルさまと新たにクラブパートナー契約を締結することができ、大変光栄に存じます。印刷・広告・物流・情報システムなど、さまざまな産業の構造変革に挑戦しているラクスルさまにご支援いただくことによって、地域と企業の力を掛け合わせ、クラブとして価値創出に挑戦してまいります。
ラクスル株式会社について
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンの下、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営を行う。従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現する。
●このニュースの詳細はこちら。
鹿島アントラーズ 公式サイトより:https://www.antlers.co.jp/news/club_info/108636
ラクスル株式会社 HPより:https://corp.raksul.com/news/press/250815_raksul_antlers/
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
