【体操】日本体操協会とセノー株式会社がオフィシャルサプライヤー契約を締結
2025年08月14日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

総合スポーツ器具メーカーであるセノー株式会社は、日本体操協会とオフィシャルサプライヤー契約を締結した。今回は初めての複数年契約となる。
オフィシャルサプライヤー契約締結により、体操競技、新体操競技の日本体操協会主催大会で各種目器具を提供し、大会が安全に執り行われるよう運営面でもサポートする。契約期間は2025年4月1日から2029年3月31日まで。
次回は、2025年11月13日(木)~16日(日)に高崎アリーナで開催される『第79回全日本体操団体・種目別選手権』が対象となる。
大会詳細:https://jpn-gym.jp/news/artistic-gymnastics/1717
<各関係者のコメント>
日本体操協会 マーケティング委員長、佐久間裕司氏
このたびは、セノー株式会社さまと4年間のオフィシャルサプライヤー契約を締結させていただきました。これまでにない長期の契約はもちろん、従来から常に体操界をお支えいただき、心より厚く御礼を申し上げます。お陰さまで日本体操協会は2030年で100周年を迎えますが、そのうちの80余年間はセノーさまと共に歩み続けてまいりました。オリンピックでメダル獲得数が最も多い種目が体操です。とにもかくにも、セノーさまのお力添えの賜物とあらためて感謝を申し上げる次第です。
セノー株式会社 代表取締役社長、香山信哉氏
今回、2029年までの4年間の契約ができたこと、大変うれしく思っております。弊社は、1948年に国内の体操器具認定を取得して以来、約77年間、日本の体操競技と共に成長してきた企業です。引き続きも日本体操協会とタッグを組ませていただき、選手が安全に競技出来る環境・製品作り、ファン作り、体操競技の普及に貢献できるよう努めてまいります。
▼スポンサー大会一覧
1. 全日本体操 個人総合選手権
2. NHK杯体操
3. 全日本体操 種目別選手権
4. 全日本体操 団体選手権
5. 全日本新体操ユースチャンピオンシップ
6. 男子新体操団体選手権
7. 全日本新体操選手権大会
8. 全日本ジュニア新体操選手権大会
9. 全日本ジュニア新体操チャレンジカップ
セノー株式会社:https://www.senoh.jp/
公益財団法人日本体操協会:https://www.jpn-gym.or.jp/
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用し
