【Jリーグ】アビスパ福岡と株式会社ソフトサービスホールディングスがプレミアムユニフォーム・パートナー契約を締結。連携してイノベーションやデジタル人材の育成に注力へ
2025年07月07日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者

株式会社ソフトサービスホールディングスは、アビスパ福岡(Jリーグ)とプレミアムユニフォーム・パートナー契約を締結した。
プレミアムユニフォーム・パートナー契約の背景
同社グループの中核会社である株式会社ソフトサービスは、「情報技術で社会に貢献」という経営理念の下、1986年に創業し、現在では同社を含む計12社のグループ会社でソフトウェア開発を核とした情報通信事業を展開している。アビスパ福岡のクラブ理念である「子どもたちに夢と感動を、地域に誇りと活力を」に共感し、福岡の地元企業としてスポーツを通じ、地域社会および地域経済への貢献をより高めることを目的として今回の契約締結に至った。
ロゴ掲出場所
スタジアム内ボード、LEDピッチビジョン
ユニフォーム ショーツ裏面
今後について
同社グループはこれまで未来のデジタル人材の学びの場として「ふくおか都市圏Kidsジョブチャレンジ」に2022年から参加し、福岡都市圏の子どもたちにプログラマーの職業体験プログラムに出展している。今後はアビスパ福岡へのチーム貢献だけでなく、アビスパ福岡が展開している「FUKUOKA TAKE ACTION!」等を通じ、アビスパ福岡のクラブ理念である「子どもたちに夢と感動を、地域に誇りと活力を」をより体現していくために、アビスパ福岡と連携してイノベーションやデジタル人材の育成に注力するとしている。
<各関係者のコメント>
株式会社ソフトサービスホールディングス 代表取締役社長、野見山章氏
2025シーズン途中ではありますが、アビスパ福岡クラブ創設30周年という記念すべき年にソフトサービスグループは、アビスパ福岡とプレミアムユニフォーム・パートナー契約を締結できたことを大変光栄に思います。
当社グループは「情報技術で社会に貢献」という経営理念の下、情報通信事業を展開しておりますが、これからはスポーツを通じて地元福岡への貢献をより高めるとともに、アビスパ福岡のクラブ発展に貢献し、サポーター・地域のみなさまと感動を分かち合えることを楽しみにしています。
アビスパ福岡株式会社 代表取締役社長、結城耕造氏
このたび、ソフトサービスホールディングスさまと2025シーズンプレミアムユニフォーム・パートナー契約を締結できましたことを、大変うれしく、心より感謝申し上げます。
地元福岡から全国へと情報技術を通じて社会課題に取り組まれている姿勢に、クラブとして深く共感しております。これまでも多くのお客さまのさまざまな課題を解決し、不可能を可能にしてきたソフトサービスホールディングスさまと、アビスパ福岡が連携できることを、大変心強く、また光栄に存じます。
今回のパートナー契約にふさわしいクラブであり続けるべく、引き続き地域とともに歩み、挑戦を続けてまいります。
これからも末永くパートナーとしてよろしくお願い申し上げます。
株式会社ソフトサービスホールディングスとは
事業内容:ソフトウェア開発・販売および保守、ネットワーク設計構築および保守、情報通信に関する機器販売、ノーコード・ローコードクラウドサービス導入支援、不動産賃貸事業
https://www.soft-service.co.jp/
●このニュースの詳細はこちら。(アビスパ福岡 公式サイトより)
https://www.avispa.co.jp/news/post-79379
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(グリークラブ)
実施場所:兵庫県⻄宮市にある私立学校(グリークラブ)実施時期:2025 年 4 月〜2026 年 3 月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(年間 240 時間の指導)*水曜日・金曜日・休日で
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
